- HOME
- 荻島弘一
荻島弘一の記事一覧
荻島弘一
おぎしま・ひろかず/1960年生まれ。大学卒業後、日刊スポーツ新聞社に入社。スポーツ部記者として五輪競技を担当。サッカーは日本リーグ時代からJリーグ発足、日本代表などを取材する。同部デスク、出版社編集長を経て、06年から編集委員として現場に復帰。20年に同新聞社を退社。
-
日本代表10番を襲った「最悪の思い出」 「鬼門」の平壌、悪夢の失神退場で「調子が戻らず」【コラム】
荻島弘一 -
J誕生の裏で「観客減って終わり」の声 プロ化失敗を阻止…初代チェアマン涙に感じた31年の歴史【コラム】
荻島弘一 -
新聞1面に“横浜M”「涙が出た」 原稿にならない日本サッカー変えた31年前のJ開幕戦【コラム】
荻島弘一 -
V川崎、横浜Mベテランが「涙腺崩壊」 31年前J開幕の国立で何が?…キックオフ直前の舞台裏【コラム】
荻島弘一 -
日本代表なのに「誰?」「分からない」 無名ボランチ抜擢→アジア杯Vで“影のMVP”に【コラム】
荻島弘一 -
アジア杯初制覇は日本サッカー“メジャー化”への第一歩 カズ「あの大会がなかったら…」【コラム】
荻島弘一 -
三浦カズとの2トップが「怪我の高木」 “ゴン中山推し”を呑まなかったオフト采配の真実【コラム】
荻島弘一 -
地元開催のアジア杯で得たオフトジャパンの“確信” 「日本サッカー史を変えた」寂しいスタート【コラム】
荻島弘一 -
日本サッカーの夜明け前にあった「幻のアジア挑戦」 初出場の1988年大会、B代表で“ぶっつけ本番”【コラム】
荻島弘一 -
今なお目に焼き付く“皇帝”の姿 ベッケンバウアーが体現した「勝った者が強い」の名言 【コラム】
荻島弘一