- HOME
- 西部謙司
西部謙司の記事一覧

西部謙司
にしべ・けんじ/1962年生まれ、東京都出身。サッカー専門誌の編集記者を経て、2002年からフリーランスとして活動。1995年から98年までパリに在住し、欧州サッカーを中心に取材した。戦術分析に定評があり、『サッカー日本代表戦術アナライズ』(カンゼン)、『戦術リストランテ』(ソル・メディア)など著書多数。またJリーグでは長年ジェフユナイテッド千葉を追っており、ウェブマガジン『犬の生活SUPER』(https://www.targma.jp/nishibemag/)を配信している。
-
アトレティコが突いた“アラバの背中” レアル撃破のヘディング3発に隠された巧みな駆け引きとは?【コラム】
西部謙司 -
警鐘が鳴りっぱなし…サッカー強豪国が直面する“喪失危機”とは? 古き良き思い出にすがっても復活の道筋は見えない【コラム】
西部謙司 -
進化する森保ジャパン、ドイツ戦で機能した「3種類の守備」 日本の課題は相手に守備を固められたケースだ【コラム】
西部謙司 -
あらゆる局面で隙のないアトレティコ 威力十分の攻撃、弱点なしの守備…90分間困らないチーム設計【コラム】
西部謙司 -
開幕2戦3発のケイン、新天地バイエルンで活躍もまだ“結果”のみ 能力からすれば封印状態、本格稼働はこれからだ【コラム】
西部謙司 -
監督の手腕や色を反映…魅力的な苦肉の策 機能しているレアルの新システム、大物獲得なら状況一変か【コラム】
西部謙司 -
三笘薫の圧巻技、ロナウジーニョのようにダイナミックでなめらかな「エラシコ」 警戒網のなかで際立つ新たな魅力【コラム】
西部謙司 -
Jリーグのシーズン中「移籍問題」 エース級の玉突きで市場活性化もリーグの魅力棄損の難事【コラム】
西部謙司 -
サッカーは手を使う球技に近づく? 欧州勢とJリーグ勢の「ビルドップvsハイプレス」――速さと精度の戦い【コラム】
西部謙司 -
大健闘の横浜FMがそれでも「マンC」になれない理由 Jリーグとして誇らしい一面と埋められない“決定的な差”【コラム】
西部謙司