- HOME
- 中野吉之伴
中野吉之伴の記事一覧

中野吉之伴
なかの・きちのすけ/1977年生まれ。ドイツ・フライブルク在住のサッカー育成指導者。グラスルーツの育成エキスパートになるべく渡独し、ドイツサッカー協会公認A級ライセンス(UEFA-Aレベル)取得。SCフライブルクU-15で研修を積み、地域に密着したドイツのさまざまなクラブで20年以上の育成・指導者キャリアを持つ。育成・指導者関連の記事を多数執筆するほか、ブンデスリーガをはじめ周辺諸国で精力的に取材。著書に『ドイツの子どもは審判なしでサッカーをする』(ナツメ社)、『世界王者ドイツ年代別トレーニングの教科書』(カンゼン)。
-
ドイツ人ベテラン記者が絶賛、日本代表MF鎌田大地の凄みとは? 「彼は戦略家」「特に驚くのが…」
中野吉之伴 -
日本代表は「GKが不安定に見える」 タレント力へ賛辞も…ドイツ実況者が見た森保ジャパン
中野吉之伴 -
長谷部誠は“ワールドクラスの英雄級” ドイツ人ベテラン記者が激賞「今でも日本代表に招集される価値がある」
中野吉之伴 -
日本代表MF鎌田大地の凄みとは? ドイツ人ベテラン記者が絶賛「彼は戦略家」「特に驚くのが…」
中野吉之伴 -
日本代表にとっては「なんとも怖い」 ドイツ代表がW杯で猛威?…復調ムード促すバイエルンとの優れた“相互作用”
中野吉之伴 -
フライブルク堂安律、なぜ疲れていても起用されるのか? 選手として果たすべき責任とプレーで示した「大丈夫」
中野吉之伴 -
シュツットガルト遠藤航への依存度が高くなりすぎている? 多岐にわたる仕事と多大な貢献…攻守を支える“オーガナイズ力”
中野吉之伴 -
原口所属ウニオン・ベルリンの“ヨーロッパ行脚”にファン熱狂 興覚め感は皆無…スタジアムに鳴り響く「サッカーの神!」の声
中野吉之伴 -
堂安律所属のフライブルク、「育成クラブ」として高い評価を受ける理由 選手が“正しい成長”を実感できる環境とは?
中野吉之伴 -
W杯メンバー落選の原口元気が明かしていた強い決意と届かなかった思い 「ブンデス首位チームでもう1回ポジションを奪えば…」
中野吉之伴