- HOME
- 中野吉之伴
中野吉之伴の記事一覧

中野吉之伴
なかの・きちのすけ/1977年生まれ。ドイツ・フライブルク在住のサッカー育成指導者。グラスルーツの育成エキスパートになるべく渡独し、ドイツサッカー協会公認A級ライセンス(UEFA-Aレベル)取得。SCフライブルクU-15で研修を積み、地域に密着したドイツのさまざまなクラブで20年以上の育成・指導者キャリアを持つ。育成・指導者関連の記事を多数執筆するほか、ブンデスリーガをはじめ周辺諸国で精力的に取材。著書に『ドイツの子どもは審判なしでサッカーをする』(ナツメ社)、『世界王者ドイツ年代別トレーニングの教科書』(カンゼン)。
-
フライブルク堂安律「俺らしいですか?」 成果が表われたPK奪取プレーの舞台裏「南野拓実を意識しながら」【現地発コラム】
中野吉之伴 -
板倉滉「もうちょっと…」 ボルシアMGの課題を指摘、「さらに強くなる」ポイントは?
中野吉之伴 -
フライブルク堂安律「戦術どうこうじゃなく…」 6失点大敗から再起、CL出場権獲得も視野「かなりポジティブ」
中野吉之伴 -
原口元気が語る“ウチららしい”サッカー 相手を飲み込む勢いとひっくり返すパワー「それが僕らの一番の強み」
中野吉之伴 -
日本サッカー飛躍の鍵は「誰もが認める選手」 ドイツ人指導者と考えるW杯攻略法「出現が待ち遠しい」
中野吉之伴 -
堂安所属フライブルク“4位躍進”の秘訣 選手から止まない称賛…「サッカー界最高の監督」の手腕とは?
中野吉之伴 -
まさかの苦戦…最下位シャルケが見出した希望とは? 対戦相手の名手ノイアーや吉田麻也が復調実感「ちょっと変わってきた」
中野吉之伴 -
なぜドイツ代表はパニックに陥ったのか? 現地指導者も驚いたW杯日本戦のミス「あり得ない」 再出発へ抱える「大きな問題」
中野吉之伴 -
「歴史的に見てもそうはない」カタールW杯決勝 ドイツ人指導者が分析「非常に優れたチェスの一手」
中野吉之伴 -
ドイツ人指導者がカタールW杯の傾向分析 上位国や日本代表で際立った「番人」、攻撃で見られた「幅」
中野吉之伴