- HOME
- 中野吉之伴
中野吉之伴の記事一覧

中野吉之伴
なかの・きちのすけ/1977年生まれ。ドイツ・フライブルク在住のサッカー育成指導者。グラスルーツの育成エキスパートになるべく渡独し、ドイツサッカー協会公認A級ライセンス(UEFA-Aレベル)取得。SCフライブルクU-15で研修を積み、地域に密着したドイツのさまざまなクラブで20年以上の育成・指導者キャリアを持つ。育成・指導者関連の記事を多数執筆するほか、ブンデスリーガをはじめ周辺諸国で精力的に取材。著書に『ドイツの子どもは審判なしでサッカーをする』(ナツメ社)、『世界王者ドイツ年代別トレーニングの教科書』(カンゼン)。
-
堂安律の自負「それがピッチに立つ理由」 ユーベ戦敗戦も指揮官が賛辞「所狭しと動いてくれた」【現地発コラム】
中野吉之伴 -
フライブルク堂安律、“思わぬ離脱”の舞台裏 指揮官が吐露「彼が必要不可欠だった。だが…」【現地発コラム】
中野吉之伴 -
独ブンデスリーガ、圧倒的動員力と熱狂の謎 “一番の宝物”は地元ファン「失うのは絶対あってはいけない」【現地発】
中野吉之伴 -
上位追走のデュッセルドルフ、1部昇格の鍵は? 日本代表MF田中碧が語る“勝利の方程式”「そこだけかなと」【現地発コラム】
中野吉之伴 -
ドイツ1部クラブで働く日本人スタッフ、高卒から叶えた夢「このまま帰ってどうする」 海外就職の舞台裏【現地発】
中野吉之伴 -
日本人選手不在のドイツ1部ケルン、なぜ日本人スタッフが勤務? 欧州クラブ最前線「必要だから取ってくれた」【現地発】
中野吉之伴 -
“ドイツ随一”の能力を持つ遠藤航、シュツットガルト浮沈の鍵 原口元気が興味深い指摘「もっと…」【現地発コラム】
中野吉之伴 -
シュツットガルト原口元気「やっぱ楽しいなって」 移籍の意味と確かな手応え「メンタル的にはしんどいけど…」【現地発コラム】
中野吉之伴 -
フライブルク堂安律の現在地 自ら科す“ノルマ”「メッシがなんで点取るかといったら…」【現地発コラム】
中野吉之伴 -
三笘薫へ「本当に感謝しかなくて」 堂安律が明かした海外組との相乗効果「全部をまねしようとは思わないけど…」【現地発コラム】
中野吉之伴