- HOME
- 元川悦子
元川悦子の記事一覧

元川悦子
もとかわ・えつこ/1967年、長野県松本市生まれ。千葉大学法経学部卒業後、業界紙、夕刊紙記者を経て、94年からフリーに転身。サッカーの取材を始める。日本代表は97年から本格的に追い始め、練習は非公開でも通って選手のコメントを取り、アウェー戦もほぼ現地取材。ワールドカップは94年アメリカ大会から8回連続で現地へ赴いた。近年はほかのスポーツや経済界などで活躍する人物のドキュメンタリー取材も手掛ける。著書に「僕らがサッカーボーイズだった頃1~4」(カンゼン)など。
-
カタールW杯落選→欠かせないピースへ 驚異の“マルチタスク”旗手怜央は左サイドで存在感を示せるか?【コラム】
元川悦子 -
久保建英、試練の10月シリーズ 過酷な日程、熾烈な競争…“本職”右ウイングで真価を発揮できるか【コラム】
元川悦子 -
太田宏介が周囲を愛し、愛された訳 逆境を跳ね返して掴んだ日本代表への道【コラム】
元川悦子 -
中村敬斗、「走れない、守れない、戦えない」の烙印から「戦えるアタッカー」への変貌 欧州を渡り歩き遂げた飛躍【コラム】
元川悦子 -
セルティック岩田智輝が上り詰めたCL夢の舞台 深めた“ポリバレント”への自信と「強み」【コラム】
元川悦子 -
伊藤敦樹が浦和の新たな“看板”へ ACLから世界へ―遠藤航の系譜を継ぐことができるか【コラム】
元川悦子 -
久保建英のアシストに込められた成長の足跡 絶対的な“存在”へ―代表2ゴールでは足りない【コラム】
元川悦子 -
W杯で「一体何ができたのか」 上田綺世が大舞台での挫折からアップデート…ドイツとの再戦へ覗かせる自信【コラム】
元川悦子 -
飛躍のエース候補・斉藤光毅、「A代表→パリ五輪行き」の決意と現在地 理想像は「考えすぎずにノリノリでやれる選手」【コラム】
元川悦子 -
33歳大迫勇也、「タイトル総なめ」でついに代表復帰? 肝となるリーグ終盤戦…森保監督の信頼を取り戻せるか【コラム】
元川悦子