- HOME
- 久保田嶺
久保田嶺の記事一覧

久保田嶺
1991年生まれ、埼玉県出身。Rouse Shanghai Co.,Ltd./合同会社Rouse代表。日系企業の中国インバウンド事業やマーケティング、中国サッカー選手のマネージメントを行う。自身の中国SNSフォロワー数も40万人と中国サッカー界で一番有名な日本人としても活躍。日本へ中国サッカー情報を発信する。
-
選手権に驚愕…「全方位で我々と差がある」 中国が羨望する選手レベルだけに留まらない“成功”【インタビュー】
久保田嶺 -
YouはなぜJリーグの虜に? 中国人ファン3人が語る日本サッカーの魅力と課題【インタビュー】
久保田嶺 -
名古屋生まれの中国人FWはなぜ3部リーグ挑戦を選択したのか 「チーム選びに成功した」と胸を張る訳【インタビュー】
久保田嶺 -
なぜ日本スパイクメーカー「YASUDA」は中国市場へ進出したのか 「人と人をつなげる」願い【コラム】
久保田嶺 -
中国も「勢いは悪くない」 U-23アジア杯、ライバル日本&韓国と同居も母国記者が自信満々の訳【コラム】
久保田嶺 -
中国18歳が日本でトライアウト挑戦 サッカー環境、レベル、文化に何を感じた?【インタビュー】
久保田嶺 -
日本&韓国と同居で「パリに行かなくとも五輪レベルを味わえる」 中国ファンは諦めムードも…母国記者が見出す“光”は?【現地発】
久保田嶺 -
名古屋生まれの中国人FW、「社会人リーグ→4部→3部→2部→1部」の“シンデレラストーリー”の舞台裏【インタビュー】
久保田嶺 -
アジア大会ホスト国は日本をどう見た? 脱帽した選手層の厚さ…“日中韓”の格差【コラム】
久保田嶺 -
「日本サッカーの成功は偶然ではない」 甲府初代監督の下で短期留学…中国人コーチが感じた日中の違い【コラム】
久保田嶺