- HOME
- 加部 究
加部 究の記事一覧
加部 究
かべ・きわむ/1958年生まれ。大学卒業後、スポーツ新聞社に勤めるが86年メキシコW杯を観戦するために3年で退社。その後フリーランスのスポーツライターに転身し、W杯は7回現地取材した。育成年代にも造詣が深く、多くの指導者と親交が深い。指導者、選手ら約150人にロングインタビューを実施。長男は元Jリーガーの加部未蘭。最近選手主体のボトムアップ方式で部活に取り組む堀越高校サッカー部のノンフィクション『毎日の部活が高校生活一番の宝物』(竹書房)を上梓。『日本サッカー戦記~青銅の時代から新世紀へ』『サッカー通訳戦記』『それでも「美談」になる高校サッカーの非常識』(いずれもカンゼン)、『大和魂のモダンサッカー』『サッカー移民』(ともに双葉社)、『祝祭』(小学館文庫)など著書多数。
-
教え子の成長に“丁寧に寄り添う” 部活指導で痛感した「休ませることの大切さ」
加部 究 -
Jクラブから部活への挑戦 高校選手権“優勝”を1年目で達成も…「勘違いしたくなかった」
加部 究 -
部活とユースを知る元J監督、異色の経歴で築いた指導哲学 「選手に失敗させる度量が必要」
加部 究 -
日本に衝撃を与えた王国ブラジルの技術 苦しい“訓練”を凌駕した“遊び”で磨いたプレー
加部 究 -
日本サッカーは“潜在能力”を引き出しているか 旧態依然とした指導で「消える才能」
加部 究 -
「サッカーにコートはありません」 日本サッカー黎明期の先人が大切にした“言葉の重み”
加部 究 -
サッカーは五輪で“異質”な存在 成熟した現代スポーツに適さない総合競技大会の限界
加部 究 -
「まず日常生活があり、サッカーは二の次」 コロナ禍で思い出すオランダ英雄の言葉
加部 究 -
「学校の先生」と「指導者」の両立は限界 部活での暴力行為が絶えない日本の現状
加部 究 -
メッシも俊輔も“利き足”で磨いた別格の武器 「器用」を優先させる指導方針に疑問符
加部 究