FC東京・長谷川監督が挙げた“首位攻防戦”の要注意人物は? 「ストロングが飛び抜けて…」

「なんとか精度を下げる作業をできるかどうか」

「パトリックはとてつもないシュートを決めたり、分かっていてもなかなか止められない選手。ストロングが飛び抜けてストロング。分かっていても、そこを抑えられるかと言えば、タフな戦いになるんじゃないかなと。彼に(ボールが)入ってしまうのは仕方がない。あとはなんとか精度を下げる作業をできるかどうかですね」

【PR】ABEMA de DAZN、日本代表選手の注目試合を毎節2試合無料生中継!

 J1は過酷な15連戦の真っ只中。選手たちの疲労も蓄積してきているが、長谷川監督は「勝つことが一番の栄養剤」とし、「自分たちがやりたいサッカーをやるしかない。持てる力を最大限に出して勝ちます」と大一番に向けて意気込みを語った。

 広島の無敗記録をストップできれば、FC東京に流れが傾いてきそうだ。

(FOOTBALL ZONE編集部・小田智史 / Tomofumi Oda)

page1 page2

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング