日本代表の監督解任劇に韓国メディアが疑問符 「W杯は3敗で予選敗退の可能性が…」

韓国メディアもハリルホジッチ監督の電撃解任に驚き【写真:田口有史】
韓国メディアもハリルホジッチ監督の電撃解任に驚き【写真:田口有史】

ハリルホジッチ監督の電撃解任に驚き 「誰もこの展開を予想した人はいない」

 日本サッカー協会(JFA)が9日に記者会見を開き、ハリルホジッチ監督の解任と西野朗技術委員長が新監督に就任することが発表された。このニュースは、韓国メディアも衝撃を持って報じている。

【注目】白熱するJリーグ、一部の試合を無料ライブ配信! 簡単登録ですぐ視聴できる「DAZN Freemium」はここから

 サッカー専門誌「ベストイレブン」も「ハリルホジッチ監督の電撃解任のニュースは驚いた」と伝え、「なぜここで解任したのか」について、細かくまとめている。

 同誌はこれまで日本がこうした解任の形を取ったことがなかったと指摘しつつ、「チームの運営と試合内容において、もっと低い評価が表面化してから退くべきではなかったのだろうか。難しいチーム運営で、周囲と摩擦を起こすことでも有名なハリルホジッチ監督とはいえ、誰もこの展開を予想した人はいなかった」と、解任のタイミングについて疑問を投げかけていた。

 それでも、解任の理由は韓国メディアにもよく見えていたようだ。同誌は「ハリルホジッチ監督は日本のサッカーのスタイルを変えようと努力した。特にデュエルの重要性を強調した。世界で戦うなら、個人の力で相手を圧倒する力を持たないといけないと選手たちに力説していた。この持論は当然の主張だ。しかし日本のサッカー界はこれを簡単に受け入れることができなかった。長所を強くして良いチームを作るよりかは、短所を指摘し、改善を要求するハリルホジッチ監督の方針が合わなかったのかもしれない。それこそ、チームのアイデンティティーを揺るがす問題で、より敏感になっていたところはあった」と指摘している。

page1 page2

金 明昱

1977年生まれ。大阪府出身の在日コリアン3世。新聞社記者、編集プロダクションなどを経てフリーに。サッカー北朝鮮代表が2010年南アフリカW杯出場を決めた後、代表チームと関係者を日本のメディアとして初めて平壌で取材することに成功し『Number』に寄稿。2011年からは女子プロゴルフの取材も開始し、日韓の女子ゴルファーと親交を深める。現在はサッカー、ゴルフを中心に週刊誌、専門誌、スポーツ専門サイトなど多媒体に執筆中。近著に『イ・ボミ 愛される力~日本人にいちばん愛される女性ゴルファーの行動哲学(メソッド)~』(光文社)。

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング