ハリル監督、「なぜ電撃更迭?」と韓国紙 “不名誉な退陣”を招いた4つの理由を指摘

バヒド・ハリルホジッチ監督【写真:Getty Images】
バヒド・ハリルホジッチ監督【写真:Getty Images】

3月シリーズの成績が決定打か、ハリル流スタイルも思ったように浸透せず

 日本代表が揺れている。日本サッカー協会は9日午後4時からバヒド・ハリルホジッチ監督に関する会見を開くと発表。海外メディアも「ハリル解任」と一斉に伝えるなか、「ワールドカップ2ヶ月前になぜ電撃更迭?」と報じたのは韓国紙「スポーツ朝鮮」だ。4つの理由を挙げて分析している。

【注目】白熱するJリーグ、一部の試合を無料ライブ配信! 簡単登録ですぐ視聴できる「DAZN Freemium」はここから

 ハリルホジッチ監督が日本代表チームを率いることになったのは2015年3月のこと。八百長関与疑惑で解任されたハビエル・アギーレ前監督の後任として白羽の矢が立ち、ロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選を首位で突破し、見事に6大会連続のW杯出場を決めた。

 ところが、ロシアW杯が2カ月後に迫るなか解任話が国内外を駆け巡り、韓国紙「スポーツ朝鮮」も「ハリルホジッチ監督が本大会を目前にして不名誉退陣」と報道。さらに思わぬ事態を招いた理由についても指摘している。

「表面的な理由は、やはり成績不振である」と切り出し、昨年10月以降の結果に触れた。「昨年10月に、ニュージーランドに2-1で辛勝し、ハイチに3-3ドロー。11月の欧州遠征でブラジル(1-3)、ベルギー(0-1)に連敗し、12月のE-1選手権では韓国に1-4の惨敗」と昨年の流れを追っている。ハリルジャパンに対する不安の声が徐々に大きくなったなか、「3月のマリ(1-1)、ウクライナ(1-2)戦で1分1敗にとどまった」と、3月シリーズの結果が決定打になったと見ている。

 二つ目はスタイル面の浸透度だ。同記事では「結局、ハリル監督の哲学が日本に根付かなかった」と付け加えた。「Jリーガーを常時招集するなど様々な方法を試した」と一定の評価を下しながらも、ハリル流のスタイルに対して「日本の選手たちがこれに適応していなかった」と記している。

page1 page2

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング