小林と堂安の“オランダ日本人対決”は1-1ドロー 両者チャンスメイクも得点に絡めず

両者ともに攻め合った一進一退の攻防、勝ち点1を分け合う
オランダ1部エール・ディビジは現地時間8日に第30節が行われ、MF小林祐希が所属するヘーレンフェーンがホームにMF堂安律を擁するフローニンゲンを迎えた。ともに先発メンバーに名を連ね“日本人対決”となった一戦は、前半にヘーレンフェーンが先制も後半にフローニンゲンが追いつき、1-1で勝ち点1を分け合った。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
中盤で攻撃の組み立て役として期待される二人だが、先に輝きを放ったのはフローニンゲンの堂安だった。前半11分、敵陣中央でパスを受けるとワントラップからマーカーとの間合いを計りながら、左足で相手最終ライン裏へスルーパス。FWミムン・マヒの足もとに通る完璧なパスだったが、決定機でシュートを打ちきれなかった。
一方、前半25分にホームのヘーレンフェーンは右サイドのペナルティーエリア手前でFKを獲得。このチャンスにキッカーを務めた小林は左足を強振、鋭い弾道が枠内に飛んだが相手GKの好セーブにあった。
だが、このプレーを境にヘーレンフェーンがペースを握ると、同31分にMFミヘル・フラップがゴールを決めて先制。前半を1-0で折り返した。
後半、劣勢だったフローニンゲンが追いつく。同10分、堂安も絡んだ波状攻撃から左サイドのマヒがクロスを送ると、ゴール前でフリーになっていたFWトム・ファン・ヴェールトがヘディングで押し込み同点に追いついた。
その後は両者ともに攻め合う一進一退の展開に。日本が誇る二人のレフティーも存在感を発揮するものの、決定的なシーンを演出することはなく、試合はそのまま1-1で終了した。
(FOOTBALL ZONE編集部)
page 1/1