- HOME
- 今日のピックアップ記事
- メッシ欠場のアルゼンチン、ディ・ビアッジョ暫定監督率いる“新生”イタリアに2-0快勝
メッシ欠場のアルゼンチン、ディ・ビアッジョ暫定監督率いる“新生”イタリアに2-0快勝

「小さな問題」でメッシはスタンド観戦も、終始アルゼンチンが主導権握る
エース不在のアルゼンチンが、再スタートのイタリアを相手に快勝した。現地時間23日に、マンチェスター・シティの本拠地エティハド・スタジアムで国際親善試合を行い、後半の2ゴールで2-0の勝利を収めた。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
アルゼンチンはエースのFWリオネル・メッシが、中継を担当したイタリア国営放送「RAI」のレポートによると「小さな問題がある」状態でスタンド観戦となり欠場した。一方のイタリアは、代表招集に関して物議を呼んだGKジャンルイジ・ブッフォンがスタメン出場。試合前には、先日急死したDFダビデ・アストーリの背番号13のユニフォームを全員で着用して国歌斉唱までを終え、キックオフ直前には1分間の黙とうが捧げられた。
試合は終始アルゼンチンペースになった。イタリアは自陣からグラウンダーのパスによるビルドアップを目指したが、そのクオリティーがお世辞にも高いと言えないうえに、アルゼンチンのプレスの強度と精度が非常に高かったため、中盤でボールを回収するアルゼンチンがイタリアに攻撃を仕掛け続ける展開になった。
それでもイタリアは最終ラインが攻勢に耐え、ブッフォンもファインセーブを連発してなんとか前半をスコアレスで終えた。
そのイタリアに千載一遇のチャンスが訪れたのは後半3分、アルゼンチンのミスからカウンターを仕掛けると、ゴール正面でFWロレンツォ・インシーニェが完全にフリーの状態でシュートチャンスを得た。しかし、このシュートはゴール右に外れてゴールとはならなかった。
page1 page2