「ポグバは学生」「チームになってない」 マンU“伝説の闘将”がCL敗退の古巣を酷評

キーン氏が英TV局で途中出場のポグバに苦言 「彼は危険を察知していない」
マンチェスター・ユナイテッドはUEFAチャンピオンズリーグ(CL)16強のセビージャ戦に2戦合計1-2で敗れ、大会から姿を消した。1990年代から2000年代前半にかけて、黄金期のユナイテッドを支えた伝説の闘将ロイ・キーン氏は、13日に行われた第2戦に後半から途中出場したフランス代表MFポール・ポグバを「大問題だ」と酷評している。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
スター選手が集結した黄金期のユナイテッドで、チームを引き締め続けたキーン氏。セビージャ戦の後半から出場しながら、さしたるインパクトを残せなかったポグバに対して厳しい言葉を投げかけた。
「彼は唯一の問題ではない。しかし、彼は大問題だった。彼はスタメンで出られないと、トラブルになる」
英テレビ局「ITV」で解説を務めた闘将はこう語った。ポグバは後半15分に、ベルギー代表MFマルアン・フェライニとの交代でピッチへ。この時点での2戦合計スコアは0-0だったが、勝負の時間帯に投入されたフランス代表MFはチームに勝機をもたらせなかった。
「彼は途中出場してきて、誰もが良い選手が戦況に影響を与えると期待していた。彼は途中出場で何もしない。彼の(失点した)ゴールの場面でのリアクションは学生のようだ。彼は危険を察知していない」
page1 page2