「あの時、新たな感覚をつかんだ」 中村俊輔が今明かす、忘れがたい“一本のパス”
【天才レフティーの思考|No.5】1999年シドニー五輪アジア予選のカザフスタン戦で生まれた「あの一本」
中村俊輔インタビュー連載「天才レフティーの思考」
[第1回][第2回][第3回][第4回][第6回][第7回]
華麗なパスはサッカーを彩り、観る者を魅了する。選手一人ひとりに“思い出のパス”が存在し、それは日本が誇るファンタジスタも変わらない。日本サッカー界の顔役を長年担ってきたJ1ジュビロ磐田の元日本代表MF中村俊輔にも、自身の記憶に刻まれた一本のパスがあるという。
「昔、五輪予選のカザフスタン戦で長いボールを平瀬くんに出した。あの一本は今でも印象に残っている」
1999年11月6日、U-22日本代表はシドニー五輪アジア予選でカザフスタンと対戦。五輪の出場権獲得が懸かった国立競技場での一戦で、A代表の指揮官も兼任していたフィリップ・トルシエ監督は、次の11人をピッチに送り出した。
GK曽ヶ端準、DF中澤佑二・宮本恒靖・中田浩二、MF明神智和・遠藤保仁・稲本潤一・中村俊輔・中田英寿、FW福田健二・平瀬智行。MF小野伸二は負傷離脱していたものの、当時「歴代最強」と謳われたU-22日本代表は、1次予選を含め予選10連勝と圧倒的な強さを誇示していた。
本拠地カザフスタン戦では、予選初のリードを許す展開で前半を折り返した日本。しかし、後半25分に中田英のパスから平瀬が頭で合わせて同点に追いつくと、後半41分に中村の左足から「あの一本」が飛び出した。