日本代表ポジション別「最新勢力図」 W杯メンバー“23枠”入りへ抜け出したのは?

激戦区のトップ下で長澤浮上、原口も盤石

■トップ下/インサイドハーフ(予想:3枠)
〇 森岡亮太(べべレン)※
〇 長澤和輝(浦和)※
〇 倉田 秋(G大阪)※
〇 香川真司(ドルトムント)
〇 小林祐希(ヘーレンフェーン)
△ 清武弘嗣(C大阪)
△ 柴崎 岳(ヘタフェ)

 唯一、不動と呼べる存在が見当たらないのがこのポジションだ。ブラジル戦はトップ下に井手口を起用したが、一定の結果を残したとは言い難い。欧州遠征2試合で途中出場した森岡もインパクトを残せず、倉田は起用されずに終わった。株をただ一人上げたのが、代表初招集となった長澤だ。指揮官も働きを評価しつつ、「初めての試合にしては本当に良かった。たくさん走り、守備もたくさんしてくれた。攻撃面でもう少し顔を出してほしい」とリクエストしている。攻守両面でハードワークできるタイプをハリル監督は求めているが、ほぼ横一線の状態で多くの選手が並んでいる。E-1選手権で長澤や倉田ら国内組が見せるパフォーマンス次第で、序列がようやく固まってきそうだ。

 

■左ウイング(予想:2枠)
◎ 原口元気(ヘルタ)※
◎ 乾 貴士(エイバル)※
△ 宇佐美貴史(アウクスブルク)

 欧州選手権を通じて序列が明らかになったポジションの一つだろう。原口と乾は切磋琢磨を続けており、ともにW杯メンバー入りは濃厚と見られている。ただ先発の座を勝ち取るのは原口か。欧州遠征で2試合連続先発を飾っており、指揮官の期待値も高い。乾は試合途中から起用し、流れを変える“ジョーカー役”を担う形になりそうだ。当初は指揮官の寵愛を受けていた宇佐美だが、今や声がかかる気配は一切なく、原口と乾のどちらかに緊急事態がない限り、招集の可能性は極めて低い。

 

■右ウイング(予想:2枠)
◎ 久保裕也(ヘント)※
◎ 浅野拓磨(シュツットガルト)※
〇 本田圭佑(パチューカ)

 序列が明らかになったポジションがあった一方、混沌としているのが右サイドだ。ブラジル戦は久保、ベルギー戦は浅野が先発。ともにゴールという結果を手にできていないものの、スピードという武器で相手を脅かしたのは浅野だ。一本のパスに抜け出してシュートを放つ場面もあり、何度も相手ゴール前に迫っている。これまで久保が不動に近い存在だったが、欧州遠征ではアピールに失敗した感がある。リオデジャネイロ五輪世代の二人が本大会直前まで熾烈な争いを繰り広げる形になるだろう。それだけに、本田ら他の候補が食い込む余地が少ないのもこのポジションか。リオ五輪世代の二人が健在であれば、そのままW杯行きとなり、本田は落選の憂き目を見る可能性もありそうだ。

 

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング