久保がベルギーで磨いたハリルJ仕様のFW像 チャレンジ数「106回」に見る進化の跡とは
ヘント移籍後、17試合11得点をマーク プレーオフ10試合のデータで検証
昨夏のリオデジャネイロ五輪にクラブ事情によって出場できず、悔しい思いをしたFW久保裕也だったが、23歳のアタッカーはそこから飛躍的な成長を遂げている。当時所属していたスイスのヤングボーイズでコンスタントな成績を残すと、2016年11月のオマーン戦(4-0)で日本代表デビュー。その勢いは17年1月にベルギーのヘントへ移籍後も止まらず、17試合11ゴールと“助っ人”に相応しい爆発力を示した。
日本代表でも今年3月のUAE戦(2-0)でA代表初ゴールをマークするなど存在感を一気に高めているが、その充実ぶりはどこに表れているのだろうか。今季ベルギー1部リーグの上位6チームで争われた「プレーオフ1」10試合でのパフォーマンスを、データ分析会社「InStat」社のデータを使ってまとめ、好調の要因を探った。
16チームによって構成されるベルギー1部リーグは、一般的なホーム&アウェーの総当たりを30試合行った後、順位によって異なるプレーオフが実施される。レギュラーシーズンを4位で終えたヘントは、リーグ優勝と来季UEFAチャンピオンズリーグ(CL)出場権を決める上位6チームによる「プレーオフ1」を戦った。
レギュラーシーズンの勝ち点を半分引き継ぐシステムのため、プレーオフ突入時点で首位との差はあったものの、2位チームに与えられる来季CL予選出場権争いは最終節までもつれた。しかし、クラブ・ブルージュとの直接対決に1-2で敗れて3位となり、UEFAヨーロッパリーグ予選出場権の獲得に終わっている。加入当初から結果を出していた久保は、このプレーオフでも10試合6ゴールを記録し、チーム内はもちろん、プレーオフ1全体での得点ランキングでトップとなった。