J3の最新順位「勝ち点1って大事」 中位で勝ち点3差に9クラブの混戦模様「ここからが勝負」「勝ちきらないと」

J3の順位表に注目(写真はイメージです)【写真:徳原隆元】
J3の順位表に注目(写真はイメージです)【写真:徳原隆元】

FC大阪が首位をキープ

 J3リーグ第10節が4月18日から20日にかけて各地で行われた。首位のFC大阪、2位の栃木シティが勝ち点3を加え、3位以下との勝ち点差を広げている。

【PR】北中米W杯まであと1年…最強・森保ジャパンの活躍をDAZNで見逃すな!

 FC大阪はホームでザスパ群馬と対戦。前後半のアディショナルタイムに計4点が入った乱打戦を4-3で制したFC大阪が、がっちりと首位をキープした。そのFC大阪を追う2位の栃木Cは、FW田中パウロ淳一が古巣を相手にリーグ戦3試合連続となるゴールを決めて1-0で勝利。J3昇格1年目にして、自動昇格圏内に入る見事な戦いぶりを見せている。

 3位の鹿児島ユナイテッドFCは、最下位のガイナーレ鳥取とスコアレスドローを演じて勝ち点を取りこぼすことに。順位に変動はなかったが、上位2チームに勝ち点差を「2」広げられることになった。4位には栃木SCを1-0で破ったツエーゲン金沢が浮上。今節、勝ち点1を上積みした5位のギラヴァンツ北九州、6位のテゲバジャーロ宮崎の九州勢とともにプレーオフ進出圏内に位置している。

 J3も勝ち点差の詰まった混戦状態に。12位のFC琉球(勝ち点10)から、最下位の鳥取までは勝ち点差「3」のなかに9クラブが入っている状況になっている。SNSでも「勝ち点1って大事」「見るたびに心臓がキュッてなる」「ここからが勝負」「J1同様に大混戦」「勝ちきらないと上との差は開いていく」「全部勝たなきゃ、な気持ちで」など、順位表に注目する声が多く上がっていた。

page1 page2

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング