横浜FMが逆転負け 開幕10戦わずか1勝で18位低迷…福岡は3連勝で暫定首位に浮上

逆転ゴールを決めた見木友哉【写真:柳瀬心祐】
逆転ゴールを決めた見木友哉【写真:柳瀬心祐】

福岡は直近8試合負けなしの3連勝

 横浜F・マリノスは4月12日のJ1リーグ第10節でアビスパ福岡とアウェーで対戦して1-2の敗戦。これで直近5試合未勝利となり、10試合でわずか1勝と、低迷に苦しんでいる。

【PR】ABEMA de DAZN、日本代表選手の注目試合を毎節2試合無料生中継!

 首尾よく先制したのは横浜FMだった。前半11分に右サイドからMF宮市亮が中央にボールを入れると、セカンドボールを拾ったFW遠野大弥がファーストタッチで相手の前に入ると右足シュートを決めた。しかし前半37分、横浜FMは自陣左サイドからのスローインで福岡にボールを奪われると、ゴール正面約20メートルからDF藤本一輝にミドルを決められ、1-1の同点で前半を終えた。

 後半に入ると福岡にゴールチャンスが続く展開になり、同30分前後にMF岩崎悠人に立て続けのビッグチャンスが訪れるも、いずれも枠外。それでも同36分、右サイドからDF前嶋洋太がゴール前に速いボールを入れると、ニアサイドでMF見木友哉が合わせて勝ち越しゴールを奪った。

 試合は福岡が2-1で勝利し、8戦負けなしの3連勝で勝ち点を19に伸ばした。一方の横浜FMは開幕4戦未勝利の後に1勝を挙げるも、再び5戦連続の未勝利。10試合を終え1勝5分4敗と低迷し、降格圏の18位にとどまっている。

page1 page2

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング