欧州日本人がまさかのFW起用 DF→MFコンバートの過去「ちょっと前まで右SBだったよね?」

レギア・ワルシャワの森下龍矢はチェルシー戦で出場
ポーランド1部レギア・ワルシャワは現地時間4月10日のUEFAヨーロッパカンファレンスリーグ(ECL)の準々決勝第1戦でチェルシーとホームで対戦し、0-3で敗れた。準決勝進出は厳しい状況に追い込まれたなかで、今季二桁ゴール二桁アシストを記録しているMF森下龍矢のセンターフォワード起用が反響を呼んでいる。
【PR】ABEMA de DAZN、日本代表選手の注目試合を毎節2試合無料生中継!
試合は今大会優勝候補の筆頭ともいえるチェルシーが立ち上がりからボールを支配。レギア・ワルシャワは前半こそスコアレスで折り返したものの、FWノニ・マドゥエケの2得点など後半に3失点を喫し、0-3で敗れた。準決勝進出のためには、敵地スタンフォード・ブリッジでこの3点差をひっくり返さなければならない。
今季公式戦12得点11アシストと攻撃陣をけん引してきた森下もこの試合は得点に関与することはできなかったが、SNSでは「チェルシー相手に森下が1トップ」「ついにワントップにまで手を出してしまったか」「ちょっと前まで右SBだったよね?」「森下がCFとしてチェルシーと対戦する世界が来るとは」とその起用法に対する反響が大きく広がっていた。
サガン鳥栖や名古屋グランパスのJリーグ時代にはサイドバックやウイングバックを主戦場としていた森下だが、ポーランド移籍後は攻撃的MFやウイングとして躍動。磨き上げられた攻撃センスと得点力を買われてのワントップ起用はファンにも驚きを与えていた。
(FOOTBALL ZONE編集部)
page 1/1