J1の最新順位表「全然わからなくなった」 1位~最下位が”10差”の大混戦「拮抗してる」「油断は禁物」

1位から最下位まで勝ち点差が「10」に
4月9日にJ1リーグ第5節の延期分、川崎フロンターレ対横浜F・マリノスの神奈川ダービーが行われ、3-3の引き分けとなった。この結果を受けて横浜FMが降格圏を脱出。最新のJ1順位表に「Jリーグ何が起きるかわからんなこれ」「珍しく拮抗してる」など反響の声が上がっている。
【PR】ABEMA de DAZN、日本代表選手の注目試合を毎節2試合無料生中継!
川崎と横浜FMの神奈川ダービーは後半44分から両チーム合わせて3ゴールが生まれる劇的展開となった。横浜FMは勝ち点1を積み上げ、17位に浮上。FC東京と名古屋グランパスがそれぞれ順位を落とし、降格圏に入った。
今季からJ1を戦うファジアーノ岡山は8位、清水エスパルスは10位、横浜FCは11位につけており、昇格組の奮闘も際立つ結果になっている。
1位から最下位まで、勝ち点差はわずか「10」となっており、1勝するだけでも順位が大きく変動する大混戦に。SNSでは「Jリーグ何が起きるかわからんなこれ」「珍しく拮抗してる」「ますます負けられなくなった」「昇格組高いの凄くないですか」「油断は禁物ですね」「優勝も降格も全然わからなくなった」など反響の声が寄せられ、大混戦の順位表が注目を集めていた。
page1 page2