J1最新順位に反響「魔境すぎるのよ」 1位から9位までわずか勝ち点差3「なんだこれは…」

J1リーグ第9節が4月5、6日に開催
J1リーグ第9節が4月6日までに行われた。鹿島アントラーズが京都サンガF.C.に3-4で敗れて首位の座から陥落。入れ替わる形でFC町田ゼルビアが首位に浮上した。混戦の順位にファンからは「魔境すぎるのよ」「カオスすぎる」と反響を呼んでいる。
【PR】ABEMA de DAZN、日本代表選手の注目試合を毎節2試合無料生中継!
1節ごとに順位の変動が起こる混戦模様が続くJ1。そのなかで前節サンフレッチェ広島に敗れていた鹿島はホームでの京都戦も3-4で落とし、今季初の連敗を喫した。勝ち点「16」のまま足踏みで、3位に後退した。
町田はホームで川崎フロンターレと2-2で引き分け、勝点を「17」で伸ばす結果に。セレッソ大阪に2-1で競り勝った広島(1試合未消化)と同勝点で並んだが、総得点の差で暫定首位に立った。
下位では、前節19位まで順位を落としていた横浜F・マリノス(1試合未消化)が5日の試合で東京ヴェルディと0-0で引き分け。順位は暫定19位で変わらずも、最下位のアルビレックス新潟がヴィッセル神戸相手に1-0で今季初勝利を挙げたため、勝点で並ぶ形となった。18位の名古屋グランパス、17位のFC東京もいずれも黒星。いまだ浮上のきっかけを掴めずにいる。
1位から9位までの勝ち点差がわずか「3」しかなく、混戦模様の最新順位にファンからは「面白くなってきた」「混沌」「何処にでもチャンスあり」「ここまで団子なことある?」「なんだこれは…」「詰まりすぎ」とコメントが寄せられた。
page1 page2