J1最下位の新潟が唯一の8戦未勝利 4分4敗…ホームで完封負け、新体制で厳しい序盤戦に

ホームで福岡に0-1敗戦
アルビレックス新潟は4月2日に行われたJ1第8節でアビスパ福岡と対戦し、0-1で敗れ、開幕8試合未勝利となった。開幕8試合未勝利となったのは、2010年以来15年ぶりのこと。また、リーグ戦における最後の勝利は昨年9月14日の湘南戦(3-1)となっており、17試合連続未勝利はクラブワースト記録となっている。
【PR】ABEMA de DAZN、日本代表選手の注目試合を毎節2試合無料生中継!
前半から両チームともにチャンスを作っていたが、ゴール前で身体を張った守備を見せ、お互いに得点を決められないままハーフタイムを迎える。後半に入っても得点が決まらない時間が続いていたが、福岡が均衡を破る。
後半16分、ショートコーナーを受けたMF見木友哉がゴール前にクロスを入れると、途中出場したばかりだったFWシャハブ・ザヘディがヘッドで流す。これをDF田代雅也がゴール前で合わせて先手を取った。
3試合連続となるセンターバックのゴールで先制した福岡は、しっかりと守備を固めて新潟にシュートを打たせない。セットプレーでも福岡DFにロングボールを跳ね返される新潟は、後半34分にCKからDF橋本健人が直接ゴールを狙ったが、GK村上昌謙に弾き出される。同37分にはMF笠井佳祐もゴールに迫ったが、シュートは右に外れて得点を決められなかった。その後も新潟はMF小見洋太のミドルシュートなどで福岡を攻め立てたが、このままスコアは動かずに試合終了となった。
福岡は1-0で勝利して直近5試合で4度目となる1-0の勝利を収めた。一方の新潟は4分け4敗の開幕8試合未勝利となっている。試合後にはサポーターからブーイングも響いた。
(FOOTBALL ZONE編集部)
page 1/1