- HOME
- 今日のピックアップ記事
- 豊スタでレアンドロ・ドミンゲス氏に捧げる黙祷 横浜FM戦で喪章を着用
豊スタでレアンドロ・ドミンゲス氏に捧げる黙祷 横浜FM戦で喪章を着用

精巣がんのため41歳で亡くなった
名古屋グランパスは4月2日、J1リーグ第8節で横浜F・マリノスをホームに迎えた。試合前の豊田スタジアムでは、41歳の若さで亡くなった元Jリーガーのレアンドロ・ドミンゲスさんへ黙祷が行われた。
【PR】北中米W杯まであと1年…最強・森保ジャパンの活躍をDAZNで見逃すな!
ドミンゲスさんは2010年、ブラジル1部ヴィトーリアから柏レイソルへ加入し来日。Jリーグでは大活躍をして11年には年間MVPを受賞した。その後14年途中には名古屋に加入するも、負傷の影響もあり思ったようなプレーを見せれず、16年にブラジルへ帰国した。それでも、17年に再来日し、横浜FCで4年間プレー。再び母国へ戻っていたが、2022年に精巣がんを患い、昨年には移植手術を受けたと現地メディアが報じていた。そのなかで、ヴィトーリアが2日、公式X(旧ツイッター)でドミンゲスさんが亡くなったことを発表した。
名古屋の選手たちは横浜FM戦で喪章を付けてピッチに立つ。試合前にはドミンゲスさんへ捧げる黙祷が行われ、終了後には両チームのサポーターから大きな拍手が送られた。
(FOOTBALL ZONE編集部・小西優介 / Yusuke Konishi)
page 1/1