20歳の日本人“逸材”が起死回生弾「ナイス」 慶応大でJ内定→渡欧…今季3得点目に「乗ってるね」

NECナイメヘンの塩貝健人【写真:Getty Images】
NECナイメヘンの塩貝健人【写真:Getty Images】

塩貝が今季リーグ戦3得点目を決めドローに貢献

 オランダ1部NECナイメヘンは現地時間3月29日、リーグ第27節AZアルクマールとの一戦で3-3の引き分けとなった。後半12分からピッチに投入された20歳FW塩貝健人は、貴重なヘディング弾を決め勝ち点1の獲得に大きく貢献している。

【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!

 塩貝は慶應義塾大学の在学中だった2024年、横浜F・マリノスへの加入内定とJFA(日本サッカー協会)特別指定登録。しかし内定を解除し、一気に欧州リーグの道へ。NECではここまでリーグ戦18試合に出場している。

 アルクマールとの一戦では1-3の状況下で途中出場。すると同18分、左サイドから上がったクロスに対し、元オランダ代表DFブルーノ・マルティンス・インディを越すボールを頭でしっかりと捉えて早速結果を残す。公式戦4ゴール目は、2点を追いかけるチームを活気付ける一撃となった。

 この一発で勝ち点1獲得に貢献した塩貝には、ファンも「乗ってるね」「魅力的」「ナイスシュート!」「もっとゴール決めてほしい」と、期待の声が届いた。塩貝と同じく後半途中からピッチに立ったMF佐野航大は、この試合が中足骨骨折の怪我からの復帰戦。ミドルパスでチャンスを演出するなど、日本人2人の活躍が光る試合となった。

page1 page2

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング