J1名古屋が待望のリーグ戦初勝利 開幕から7戦目…昇格組・横浜FCに競り勝つ

ホームで横浜FCと対戦し2-1で勝利
名古屋グランパスは3月29日、J1リーグ第7節で横浜FCとホームで対戦し2-1で勝利を収めた。リーグ7試合目にして初勝利となった。
【PR】ABEMA de DAZN、日本代表選手の注目試合を毎節2試合無料生中継!
名古屋はリーグ戦で2分4敗の未勝利で最下位と低迷。2勝1分3敗の昇格組である横浜FCをホームに迎え撃ち、今季初勝利を目指した。スタメンには20日のルヴァンカップ1回戦・テゲバジャーロ宮崎戦(3-0)で移籍後初出場を果たした元日本代表GKシュミット・ダニエルが名を連ねた。
試合は両者決め手を欠く展開が続くも前半16分、敵陣でMF稲垣祥がボールを奪うとこぼれ球が森島司につながる。FWマテウスが右足クロスを上げ、MF和泉竜司が飛び込み頭で流し込んだ。
その後は互いにチャンスをほとんど作れずに名古屋がリードで折り返した。後半は名古屋がボールを持つ時間が続くと同8分、ゴール正面の名古屋FKをマテウスが狙うと、相手FW櫻川ソロモンの手に当たりPKの判定に。これを稲垣が冷静にゴール右隅に決めてリードを2点とした。
横浜FCは同12分、3日前に湘南ベルマーレから電撃加入したFWルキアンや、FW鈴木武蔵、MF新井瑞希と3枚同時投入。同24分、右からのコーナーキックをルキアンに合わせられたが、シュミットがセーブを見せた。同アディショナルに抜け出した鈴木に1点を返されるも試合はそのまま終了し、2-1で名古屋が勝利。ホームで今季初勝利を収めた。
(FOOTBALL ZONE編集部・小西優介 / Yusuke Konishi)
page 1/1