Jリーグに新たな“聖地”誕生か「夢でしかない」 海沿いに構想…ニュースタジアムが「羨ましい」

いわきFCの新スタジアム構想に反響(写真はイメージです)【写真:Getty Images】
いわきFCの新スタジアム構想に反響(写真はイメージです)【写真:Getty Images】

J2いわきは新スタジアムの構想を発表

 J2いわきFCは3月28日、新スタジアムの整備候補地をいわき市小名浜港の区域とすることを発表した。完成予想図など想像が膨らむSNSでの発表に、ファンも「羨ましい」「めっちゃいい場所」と目が離せないようだ。

【PR】ABEMA de DAZN、日本代表選手の注目試合を毎節2試合無料生中継!

 同日行った記者会見にて、いわき市小名浜港の区域を新スタジアムの整備候補地とすることを正式に発表。県有地のため利用にあたっては現在福島県と調整中だとされている。今後この候補地をベースに計画を進めていく方針だ。

 現在、クラブが施設基準の例外適用申請によりJ1クラブライセンスを取得しており、2025年6月末のライセンス申請時に「具体的なスタジアム整備計画」を提出することが求められている。

 現在使用する「ハワイアンズスタジアムいわき」はJ3基準。例外適応としてJ2を戦う。新たな会場のイメージ画像も公式X(旧ツイッター)で公開されており、ビルディング棟付きのサッカー専用会場となる様子が明かされた。

 この発表にファンも「羨ましい」「海沿いに!」「めっちゃいい場所」「海の隣にあるスタジアム夢でしかない」「スゲー楽しみ」と反応。試合(20日間)を除いた345日の居場所作りに重きを置いた新施設。すでに大きな反響が広がっていた。

(FOOTBALL ZONE編集部)

page 1/1

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング