バルセロナ試合中に日本のバンド“出現”…「まじか」 ビジョンに映し出され「びっくりした」

バルセロナ本拠地のLEDビジョンに移った日本のバンドが話題【写真:ロイター】
バルセロナ本拠地のLEDビジョンに移った日本のバンドが話題【写真:ロイター】

バルサの本拠地に「ONE OK ROCK」が登場

 スペイン1部FCバルセロナは3月2日、ラ・リーガ第26節でレアル・ソシエダと対戦し4-0の快勝を収めた。この試合中、ピッチサイドにあるLEDビジョンに日本のロックバンドの名前が映し出され、「びっくりした」「えぐすぎ」と話題を呼んでいる。

【PR】ABEMA de DAZN、日本代表選手の注目試合を毎節2試合無料生中継!

 バルセロナは今季、レアル・マドリード、アトレティコ・マドリードと優勝争いを繰り広げており、2日のソシエダ戦では前後半に2得点ずつを奪い、4-0の快勝。首位をキープしているものの、勝ち点3差で3チームがひしめき合う状況となっている。

 そんななか、ソシエダ戦ではピッチを囲うように設置されているLEDビジョンに日本のロックバンドの「ONE OK ROCK」の名前が映し出された。音楽配信サービスの「Spotify」がバルセロナのスポンサーを務めており、ONE OK ROCKは2月末に新アルバムをリリースしたばかりとあって、その宣伝となっていた。

 名門の試合中に日本のバンド名が出てきたシーンにファンからは「びっくりした」「まじか」「えぐすぎ」「見ててびっくりした」「激アツ」「前も出てたよね」「シンプルに凄い」とさまざまなコメントが寄せられている。

page1 page2

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング