U-20日本先制 運命の日韓戦…神田奏真ゴールで大仕事 勝てばW杯出場に王手

U-20アジアカップで韓国と激突
U-20日本代表は2月20日、中国で開催されているU-20アジアカップグループリーグ(GL)D組の最終戦でU-20韓国代表と対戦し、前半28分に先制点を奪った。
【PR】ABEMA de DAZN、日本代表選手の注目試合を毎節2試合無料生中継!
GL2試合を終え1勝1分で2位の日本は、引き分け以上で準々決勝進出が決定。9月に行われるU-20ワールドカップ(W杯)の出場権獲得へ王手をかける。一方この試合を落とすと、同時刻キックオフのシリア対タイの結果次第では、グループ敗退の可能性もあり得る状況で日韓戦を迎えた。
すでに2連勝でGL突破を決めている韓国に対し、日本は前節のシリア戦からスタメン4人を変更。韓国戦ではDF梅木怜(FC今治)、MF石井久継(湘南ベルマーレ)、MF中川育(流通経済大)、FW神田奏真(川崎フロンターレ)が先発のピッチに立ち、神田とFW佐藤龍之介(ファジアーノ岡山)が2トップを組む4-4-2の布陣で臨んだ。
一進一退の展開で進んだ序盤、日本は前半21分、最終ラインをFWハ・ジョンウに抜け出され、GKと1対1になるピンチを招くも、相手のシュートをGK荒木琉偉(ガンバ大阪)がセーブし難を逃れた。その直後、日本も負けじと反撃に転じ同26分、ゴール前中央からMF小倉幸成(法政大)が左足でループ気味のシュートで狙うも、これはGKに防がれた。
それでも前半28分、日本は左サイドから石井がゴール前へ送ったクロスを相手GKがこぼし、そのボールを神田が押し込んで先制点を奪取。1-0とリードを奪ってグループ突破へ前進した。
page1 page2