ファン・ダイクらが次々に駆けつけ称賛 遠藤航への喝采に「最高な男」「気持ち熱くなる」

後半途中からクローザーとして出場した遠藤航【写真:Getty Images】
後半途中からクローザーとして出場した遠藤航【写真:Getty Images】

遠藤の献身的プレーにファン・ダイクら同僚が称賛

 リバプールの日本代表MF遠藤航は現地時間2月16日に行われた第25節ウォルバーハンプトン戦(2-1)で後半26分から途中出場した。攻め込まれる展開のなかで投入され、要所を締めるクローザーとしてのパフォーマンスで勝利に貢献。試合終了間際に見せた気迫あふれる守備はチームメートからも称えられ、さらにファンからも「ワタはサムライの魂を持っている」「なんて最高な男だ」と賛辞が相次いでいる。

 リバプールは前半にFWルイス・ディアスとFWモハメド・サラーが得点を挙げてリードを奪ったものの、後半には相手に攻め込まれる展開となった。そのなかで遠藤は1-2で迎えた後半26分にディアスとの交代でピッチに立ち、MFライアン・フラーフェンベルフとダブルボランチを組んで守備に安定感をもたらした。

 終了間際の後半アディショナルタイム6分には自陣の左サイドのゴールライン際まで守備に戻って相手の攻撃を阻止。相手からファウルを受けてピンチをマイボールへと変えた遠藤の奮闘はドミニク・ソボスライ、アンドリュー・ロバートソン、フィルジル・ファン・ダイク、アリソンとチームメートから次々に称えられた。勝利に貢献した遠藤はアディショナルタイムを含めて25分ほどの出場にも関わらず、マン・オブ・ザ・マッチ(MOM)に選出されている。

 リバプール公式X(旧ツイッター)は、遠藤の愛称である「Wata」と「What a performance(なんてパフォーマンスだ)」という表現にかけて 「Wata performance」とコメントを添え、ウルブス戦のプレーハイライトを公開。背番号3に対して、ファンからは「ワタはサムライの魂を持っている」「なんて最高な男だ」「縁の下の力持ち」「マジで戦士」「遠藤のプレー集が一番気持ち熱くなる」といった称賛の声が多く寄せられていた。

page1 page2

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング