開幕2G1Aの20歳…「別人のよう」 香川真司の言葉で意識変化…8番継承へ「思いある」

C大阪の北野颯太【写真:徳原隆元】
C大阪の北野颯太【写真:徳原隆元】

香川が語った2ゴール北野の存在

 2月14日に金曜日の先行開催となった今季のJ1開幕戦はガンバ大阪とにセレッソ大阪のダービーマッチとなった。C大阪が5-2で快勝。2得点した20歳MF北野颯太は、プレシーズンにMF香川真司から掛けられた声で自信を深めて臨んだという。将来的な「8番」の継承にも意欲を示しつつ、その番号の大きさへの実感も言葉にした。

【PR】ABEMA de DAZN、日本代表選手の注目試合を毎節2試合無料生中継!

 C大阪が攻撃に立ち上がった前半7分、センターバックからの縦パスを北野が受けると、内側に入ってきた左サイドバックのDF舩木翔を経由して逆サイドへ。ここでもインサイドを使った右サイドバックのDF奥田勇斗を経由したパスが中央に通り、最後はボランチの位置からフォローしていた香川が相手に倒されながらつないだボールを北野が冷静に蹴り込んだ。

 さらに北野は1-1の同点で迎えた後半1分にはゴール前のこぼれ球を押し込み、3-2で迎えた後半18分にはセットプレーキッカーとしてMF田中駿汰のゴールをアシストしている。堂々の活躍ぶりだったが、北野は「プレシーズンから僕のコンディションもまあまあ良くて、真司さんからは『その状態で入れ、絶対大丈夫だから』とずっと言われて。練習からも、『自信持って、今のお前は絶対大丈夫だから』と言ってもらったのがすごく自信になったし、今日も思い切りやれたんで感謝しています」と話した。

 その香川は「颯太に関しては今年のキャンプから、この2年を見てきたけど、僕の中では別人のようにキャンプからレベルが1つ違っていたので。試合前から『お前は迷わずやれば必ず結果出せる』という話はしていた。自分でそれを勝ち取ったというのは本当にチームとして非常に大きい。本当に彼がチームにおいて引っ張っていってくれる存在だと思うので、これに満足することなくもっともっと今のこの勢い、成長を増やしていってほしい」と、北野の成長ぶりと今後への期待について話した。

8番の継承者「まだ僕がつけるべき存在ではない」

 C大阪にとって「8番」は伝統的なエースナンバーだ。ミスターセレッソこと森島寛晃氏が初代で、香川、MF清武弘嗣、MF柿谷曜一朗、MF乾貴士を経て香川が2回目をつけている。北野も「僕自身つけたい思いはあります」と話す。

 しかし、「誰もがつけたいと思っている番号で、誰でもつけられる番号ではないんで。柿谷さんの引退会見でもありましたけど、8番の重圧をそれを聞いて改めて感じましたし、まだ僕がつけるべき存在ではないと本当に感じました。こういう試合を年間通してやるのが一番の近道だと思うし、まだまだやっていきたい」と、今は地に足を着けて成長を見せる気構えだ。

 北野が香川の期待に応える成長を続けた時、新たなエースナンバーの継承者になるかもしれない。ボランチとトップ下で見せるコンビは、今季だけでなくC大阪の未来を感じさせるものになりそうだ。

(轡田哲朗 / Tetsuro Kutsuwada)

page 1/1

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング