香川真司が跳ね除けた「疑いの目」 キャンプから序列を上げ掴んだ先発…示した「大きな自信」
![ゴール決めたC大阪の香川真司【写真:徳原隆元】](https://www.football-zone.net/wp-content/uploads/2025/02/14222412/20250214_kagawa3_tokuhara.jpg)
香川はG大阪との開幕戦でゴール
セレッソ大阪のMF香川真司は2月14日、2025年シーズンJ1開幕戦でガンバ大阪との“大阪ダービー”で先発のピッチに立ち、開幕弾&ダービー初ゴールを挙げた。ライバルG大阪に5-2の完勝。相手GKの逆を突く鮮やかな一撃を含め、圧巻のパフォーマンスで牽引した香川は開幕スタメンを掴みとった心境を明かした。
【PR】ABEMA de DAZN、日本代表選手の注目試合を毎節2試合無料生中継!
中央に立つ背番号8。その姿は誰も疑わない。万博の年に大阪ダービーで開幕、歴史的な一戦でネットを揺らした。2-1で迎えた後半8分、味方のシュートの跳ね返りが香川の元へ渡ると、右足で落ち着いてゴールに流し込んだ。相手GKの逆を突く香川らしい、落ち着いた技ありゴールだった。
「上手く転がってきたので。絶対に決めなきゃいけなかったですし、時間も凄い1秒、2秒くらい止まっている感じがして。GKの逆も突いてたので、逆に緊張したじゃないですけど、結果入って良かった。振りすぎましたね」
先制点もお膳立て。中盤から攻撃を展開する冷静さで周囲の若手も盛り立てた。ゴール後には感情を爆発させ、喜びを表現。大きな意味のある1点だった。
昨年は10試合に出場して1ゴール。Jリーグに復帰し、苦境に立たされた。試合に出たい――。その思いとは裏腹にピッチは遠かった。アーサー・パパス新監督が就任した今季の開幕前、キャンプでも決して序列が高いスタートではなかった。でも、トレーニングマッチの1試合、1試合、アピールの場として捉えた。クラブ関係者によると、直前の非公開の練習試合で高パフォーマンスを見せ、スタメンの座を手繰り寄せた。
「今年どれだけ自分がやれるか。個人としての大きな自信もありますけど、やっぱり去年なかなか苦しんだ。みんなそういった疑いの目を持ってくるでしょうし、結果やパフォーマンスではねのけていくしかないので、そういう意味ではいいスタートを切れたことは本当に良かった。さっきも言ったようにまだまだこれから厳しい戦いが続くと思っていますし、チームの完成度もまだまだ向上していかないといけないので、しっかりと日々やっていきたい」
これほどにも頼もしい背番号8を疑うはずがない。香川は自ら証明したのだ。それでも、まだ1試合。今季は始まったばかり。ここからスタートするシーズンで示し続けること、それが今年36歳を迎える香川に課された使命だ。
(FOOTBALL ZONE編集部・小杉 舞 / Mai Kosugi)