日本代表FWが欧州CLで一発退場 相手の太もも裏に蹴り…愚行を謝罪「チームに迷惑を」

相手選手を蹴ってしまい、レッドカードが提示された
スコットランド1部セルティックは現地時間1月22日、欧州チャンピオンズリーグでスイス1部ヤングボーイズと対戦し、1-0で勝利した。一方で、先発した日本代表FW前田大然が相手選手を蹴ってしまい、レッドカードが提示された。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
セルティックは後半41分、日本代表MF旗手怜央のスルーパスから相手のオウンゴールを招き先制に成功。しかしその直後、前田に対して相手DFモハメド・アリ・カマラが激しくチャージする。笛が吹かれた後、苛立った前田がカマラの太もも裏を蹴り、オンフィールド・レビューの末にレッドカードとなった。
前田は試合後、自身のXを更新して謝罪。「応援ありがとうございます。素晴らしい雰囲気のなかでチームに迷惑をかけてしまい、本当に申し訳ありませんでした。これからもチームのために頑張ります。セルティックのファンとサポーターの皆さん、(勝利を)おめでとうございます」と投稿した。
page1 page2