ACL会場に驚き「これスタジアム?」 Jクラブ対戦で話題…異例ロケーションで「海ぽちゃしそう」

横浜F・マリノスのACL会場に驚きの声
J1の横浜F・マリノスは12月3日のAFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)リーグステージ第6節でセントラルコースト・マリナーズ(オーストラリア)を4-0で下した。アウェーながら約200人の横浜FMサポーターが駆け付けたこの一戦で話題になったのが、スタジアムの異例ロケーション。SNS上では「これスタジアムなの?」と驚きの声が広がった。
【PR】ABEMA de DAZN、日本代表選手の注目試合を毎節2試合無料生中継!
日本のファンから熱視線を浴びたのは、オーストラリアのセントラルコースト・スタジアム。海沿いに建てられている同会場は片方のゴール裏に観客席がなく、特徴的な形状が印象的。もう一方のゴール裏側から反対側を見渡すとヤシの木が立ち並ぶその背後には海が広がり、サッカースタジアムらしからぬ南国風の風景が現れる。
横浜FMの公式X(旧ツイッター)上にその風景を捉えた1枚がアップされたため、滅多に見られない光景にファン、サポーターからは「これスタジアムなの?」「凄いスタジアム」「海ぽちゃしそう」「南国感すごい」といった驚きの反応が続々とあがった。なお、このセントラルコースト・スタジアムは2003年のラグビーワールドカップ会場の1つとしても使用されている。
page1 page2