日本の“走らせる戦術” 豪州MFが「息切れ」…対戦国が危機感「疲労を蓄積させている」
日本はオーストラリアと対戦し前半を0-0で終えた
日本代表は10月15日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第4節でオーストラリア代表と対戦。前半をスコアレスで折り返したなか、対戦相手メディアは「ホストチームは幅を広げてゲームを展開しており、あえてオーストラリアの選手を走らせ、疲労度を蓄積させている可能性がある」と危機感を募らせている。
最終予選で日本は中国戦を7-0、バーレーン戦を5-0と快勝。サウジアラビア戦では過去一度も勝利のなかった敵地での一戦を2-0で制した。3戦合計14得点無失点とこれ以上ない好スタートを切った日本は、ホームに難敵オーストラリアを迎え撃った。試合は日本が主導権を握り、両サイドから立て続けに猛攻を仕掛けるも、ゴール前にブロックを築くオーストラリアの牙城を崩し切るには至らず、前半をスコアレスで折り返した。
そんななか、オーストラリア紙「THE AGE」は「日本は有効にサイドを活用している」と取り上げ、「ホストチームは幅を広げてゲームを展開しており、あえてオーストラリアの選手を走らせ、疲労を蓄積させている可能性がある」と指摘。また、MFジャクソン・アーヴァインについては「すでに息切れしているようだ」と言及し、日本の波状攻撃が着実にオーストラリアを蝕んでいることに危機感を示していた。
(FOOTBALL ZONE編集部)
page 1/1