絶対絶命ピンチで…五輪日本GKまさかの振る舞い 海外指摘「唐辛子のようなスパイスだ」

日本はマリに1-0で勝利
U-23日本代表は現地時間7月27日、パリ五輪のグループリーグ第2戦でマリ代表と対戦し1-0で勝利を収め、決勝トーナメント進出を決めた。GK小久保玲央ブライアンは2試合連続で完封勝利に貢献したなか、後半アディショナルタイムに相手選手のPKを完璧に読み切り、シュートミスを誘発させた。海外記者は「彼はサムライブルーに不足していた唐辛子のようなスパイスだ」と独特な称賛の言葉を送っている。
【PR】ABEMA de DAZN、日本代表選手の注目試合を毎節2試合無料生中継!
初戦パラグアイ戦で5-0と快勝した日本は0-0で迎えた後半37分、FW細谷真大が右サイドを抜け出して中央にクロスを上げると、ファーサイドでFW佐藤恵允が合わせ、相手GKが弾いたボールを最後はMF山本理仁が押し込んで先制点を奪った。しかし、試合終了間際にMF川﨑颯太がビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)でハンドを取られて、PKを献上してしまう。
決められれば土壇場で同点とされる局面で存在感を放ったのが小久保だった。相手FWドゥムビアのPKのコースを完璧に読み切ってゴール左へと身体を投げ出すと、キッカーは動揺してかシュートは枠外へ逸れていった。小久保は力強い雄叫びを上げ、試合はそのまま1-0で終了。1試合を残し、決勝トーナメント進出を決めた。
小久保はPKでゴールマウス前のポジションに立つ前に、笑みを浮かべ、ウインクをする余裕を披露。このワンシーンは海外X(旧ツイッター)上でも注目され、X上のコメントの中には「日本は小久保のセービングやクモザルのようなダイビング能力を必要としているが、さらに求めていたのは、彼の振る舞いだ。小久保は自信に満ちており、セーブした際は生き生きしており、試合を楽しんでいる。彼はサムライブルーに不足していた唐辛子のようなスパイスだ」と独特な表現で称賛を送っていた。
(FOOTBALL ZONE編集部)