SB歴わずか3年でパリ五輪へ…187cmCBから転身、A代表へ伸びしろ十分の逸材

U-23日本代表の関根大輝【写真:Getty Images】
U-23日本代表の関根大輝【写真:Getty Images】

【大岩ジャパン18人の肖像】DF関根大輝(柏レイソル)は大型ながら大学時代にCB→SBへコンバート

 大岩剛監督率いるU-23日本代表は、今夏のパリ五輪で1968年メキシコ五輪以来、56年ぶりのメダル獲得を狙う。4位でメダルにあと一歩届かなかった東京五輪から3年、希望を託された大岩ジャパンの選ばれし18名のキャラクターを紐解くべく、各選手の「肖像」に迫る。

   ◇   ◇   ◇

 センターバック(CB)から右サイドバック(SB)へのコンバート。このパターンはどちらかというとCBを本職にしながらもサイズ的な問題もあってSBに新天地を求めるパターンが多い。だが、関根大輝は187センチの圧倒的なサイズを持ち、本職だったCBでやり続けても何も問題はなかった。だが、彼は拓殖大学1年時に一度もやったことがなかった右サイドバックにコンバートされた。しかもいきなり関東1部リーグの試合でだ。

「何も予備知識がない状態でのトライだったので驚きしかなかった」

 こう語るのも無理はなかった。彼の今後のサッカー選手としての展望のなかでSBという選択肢はなく、CBとしての未来を描けていたからだった。だが、そこで彼は上手くマインドセットすることができた。

「もともと攻撃が大好きだったので、CBよりも攻撃参加ができるし、ゴールにも絡む可能性も高い。自分に合っているかもと思うことができた」

 嫌々やるのではなく、すぐに自分に可能性を見出すことができた。さらに彼の考え方がより高い向上心を生み出していった。

「最初は攻撃参加をしようとしたときに相手のプレスにハマってしまうと、そこから脱する手立てがないことに気付きました。例えば逃げるドリブルや縦突破など、自分がやれないことが多いことに気付いたことで、より明確な課題意識を持てるようになった。この意識を持つことで、練習でトライすべきことや、やるべきことが整理されて行ったので、よりSBというポジションもそうだし、サッカーが楽しくなっていきました」

 当然やったことがないポジションゆえに試合をこなせばこなすほど、やれないことがたくさん出てくる。でもそれはやってこなかった故のことであり、もしかすると「元のポジションに戻りたい」と思ってしまうかもしれない。だが、彼はそれが一切なく、突きつけられた課題をまるで楽しむかのように、日々の練習や自分の意識に落とし込んでいくことができた。だからこそ、彼は驚くべきスピードでSBとしての特性を発揮して行くようになった。

■柏で今季プロ入り、右SBとして確固たる地位を築いた

 大学3年時には大学サッカー界を代表するSBに成長すると、その年の5月に早くも柏レイソル入りを内定させ、大学4年生となった今季からプロ契約を締結。京都サンガF.C.との開幕戦でいきなりスタメン出場を果たすと、そこから右SBとして確固たる地位を築いた。

 大岩ジャパン(U-23日本代表)でも4月のU-23アジアカップでは、一番手と目されていた半田陸(ガンバ大阪)のコンディション不良を受けて、グループリーグ第1戦でスタメンに抜擢される。そこでも高い攻撃力と守備力、そしてビルドアップの巧さを披露して大岩剛監督の信頼をガッチリと掴んだ。

 レギュラーとしてアジア制覇に貢献すると、今回のパリ五輪も当然のように選出。

「まだまだ完全にSBを自分のものにできているとは言えません。変わらず課題が多いので、整理しながらやっています」

 伸びしろ十分。彼ならばパリ五輪で経験したことをさらなる成長のエネルギーにしてくれるはずだ。彼の実力はパリにおいて重要な役割を果たすことは間違いないし、ポテンシャルはパリの先にあるA代表、ワールドカップ(W杯)まで通じる道を歩くことができる逸材であることも間違い無いのだから。

(FOOTBALL ZONE編集部)



page 1/1

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング