「なんでPKない?」「今のチェックしないんだ」 鹿島MFのエリア内タックルにSNS反響

G大阪ウェルトンに対する鹿島の名古のタックルに注目
ガンバ大阪は6月26日、J1リーグ第20節で鹿島アントラーズと対戦。ペナルティーエリア内へ仕掛けたFWウェルトンに対する相手のタックルへPKの可能性を指摘する声がSNS上で上がっている。
【PR】ABEMA de DAZN、日本代表選手の注目試合を毎節2試合無料生中継!
後半11分、左のペナルティーエリア内へ仕掛けたウェルトン。対応した鹿島MF名古新太郎のスライディングタックルでコーナーキックへ難を逃れた。しかしスポーツチャンネル「DAZN」の中継映像で確認すると、名古のタックルはボールに触れていないようにも見える。
このシーンについてSNS上では「ボールに行ってない」「なんでPKない?」「今のチェックしないんだ…」「当たりが浅くて良かった」といったような声も。VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)もチェックに入ったはずだが、危険なエリアでの仕掛けだっただけに大きな反響を呼んでいた。
(FOOTBALL ZONE編集部)
page 1/1