- HOME
- 今日のピックアップ記事
- コパ・アメリカで相手の胸元に足裏キック エクアドルFWがVAR介入で警告→一発退場に変更
コパ・アメリカで相手の胸元に足裏キック エクアドルFWがVAR介入で警告→一発退場に変更

バレンシアが前半22分に退場
エクアドルは現地時間6月22日、コパ・アメリカ(南米選手権)のグループリーグ第1節でベネズエラと対戦。ベテランFWエネル・バレンシアが前半22分、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)の介入により、一発退場となった。
0-0で迎えた前半19分、エクアドルは左サイドからクロスを上げ、MFケンドリー・パエスのシュートが相手GKに弾かれたところにバレンシアが飛び込んだが、ベネズエラMFホセ・マルティネスが先にボールに触り、バレンシアの右足裏が相手の胸元に入るような形となった。
当初はイエローカード判定だったが、VAR介入でオンフィールドレビューが行われ、主審はレッドカードに変更。バレンシアは無念の一発退場となった。
page1 page2