久保建英が「不可能と思われるボールに到達」 ライン“ぎりぎり”→滑り込みクロスのアシストに現地称賛

久保のアシストが決勝点となり1-0で勝利
スペイン1部レアル・ソシエダは5月16日、ラ・リーガ第36節でバレンシアと対戦し、1-0で勝利を収めた。日本代表MF久保建英は3試合ぶりの先発出場を果たし、開始3分で“神業”先制アシストをマーク。UEFAヨーロッパリーグ(EL)出場争いが過熱するなかで、貴重な2試合ぶりの白星に導いた。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
久保のアクロバティックなアシストがチームを救った。前半3分、ゴールラインを割りそうな左サイドからの深いクロスに久保が走り込む。これを久保がスライディングしながらダイレクトで折り返し、フリーのFWアンドレ・シウバが決めて先制に成功した。ソシエダはこの1点を守り切り、EL出場圏内6位に浮上した。
滑り込んだ体勢でも見事なコントロールで4アシスト目。スペイン紙「エル・デスマルケ」は「不可能と思われるボールに到達し、その後アンドレ・シウバのシュートから1-0となった。レアルの攻撃の軸が彼を貫いた」と、“神業”とも言えるアシストを評価した。
EL出場権獲得に向けてソシエダにとって貴重な勝ち点3。久保は試合後今季9度目のマン・オブ・ザ・マッチ(MOM)に選出されている。
page1 page2