U-23日本、痛恨一発レッド判定も…直近アジア杯の“無敗ジンクス”データ判明
U-23アジアカップのグループ初戦で中国と対戦
U-23日本代表は4月16日、パリ五輪最終予選を兼ねたU-23アジアカップのグループ初戦で中国と対戦。MF松木玖生の先制点で1-0のリードを奪ったもののDF西尾隆矢の退場で10人になる試合展開でハーフタイムを迎えたなか、データ会社「オプタ」が直近大会における心強いデータを紹介した。
立ち上がりからボールを支配した日本は前半8分、右サイドの深くまで進出するとMF山田楓喜が左足クロスを供給。そこで中央にMF松木玖生が入り込んで合わせ、貴重な先制ゴール。パリ五輪への一歩を踏み出した。
しかし、優勢にゲームを進めるなかで迎えた前半17分、中盤で中国の選手が背後から当たってきた状況でDF西尾隆矢が相手の顔に腕を振ったような形になった。当初はプレーが流れたものの、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)が介入。主審がオンフィールドレビューを実施したうえで、西尾にレッドカードが提示されてしまった。日本は1点リードを奪っているものの、残りの約75分間を10人で戦う苦しい状況になった。
その後、攻め込まれる場面が増えたものの、守備陣が踏ん張り1点リードでハーフタイムを迎えた。そのなかで「オプタ」公式X(旧ツイッター)は「U-23日本代表は2020年大会以降のアジアカップでレッドカードを受けた3試合では無敗(1勝2分)」と、数的不利に陥りながらも敗戦を免れたデータを紹介。さらに「直近の2022年大会のタジキスタン戦で先取点を決めたのも松木玖生(3-0)」とも伝えたなか、日本は初戦を無事乗り切れるだろうか。
(FOOTBALL ZONE編集部)
page 1/1