U-23日本代表、先制弾演出の高精度クロスを内田氏も称賛「これだけ鋭いボールは素晴らしい」

前半8分に山田がアシストを記録
U-23日本代表は4月16日、パリ五輪最終予選を兼ねたU-23アジアカップのグループリーグ初戦で中国と対戦。前半8分にMF松木玖生のゴールで先制に成功したなか、それをお膳立てしたMF山田楓喜の左足クロスが称賛されている。
【PR】ABEMA de DAZN、日本代表選手の注目試合を毎節2試合無料生中継!
立ち上がりからボールを支配した日本は前半8分、右サイドの深くまで進出すると山田が左足でクロスを供給。そこに松木玖生が入り込んで合わせ、貴重な先制ゴールを奪った。
「テレビ朝日」で解説を務める元日本代表DF内田篤人氏は、山田のアシストに関して「これだけ鋭いボールは素晴らしい」と精度の高さを評価していた。
page1 page2