ディスコで腹筋!? “キング・カズ”、試合後の衝撃行動を日本代表OB回想で爆笑

元日本代表FW武田氏が「プライベートがあった時代」を回想
元日本代表MF前園真聖氏は、自身のYouTubeチャンネル「おじさんだけど、遊んでもいいですか?」に元日本代表FW武田修宏氏をゲストに迎え、華やかなスター軍団だったヴェルディ川崎(現東京ヴェルディ)時代を振り返っている。
【PR】ABEMA de DAZN、日本代表選手の注目試合を毎節2試合無料生中継!
武田氏はJリーグ開幕の1993年に36試合17得点、翌94年に40試合23得点、95年に41試合20得点と活躍。カズこと元日本代表FW三浦知良(UDオリヴェイレンセ)とのコンビでゴールを量産した。
当時のヴェルディは元日本代表10番のMFラモス瑠偉氏や元日本代表MF北澤豪氏ら華やかなメンバーが揃い、リーグを席捲。試合が終わったあとには、翌日はオフのため、ディスコなど夜の街に繰り出していたと武田氏は明かす。
「当時(のヴェルディは)ブラジルの色が強かったから、身なりは派手だけど、試合終わったあと俺が電話して、全部(お店の)予約していた」
そのなかで、武田氏は「俺覚えてるんだけど」とある“忘れられないエピソード”を振り返った。
「カズさん、踊るところで腹筋してたんだよ(笑)。変な意味ではなく、みんな楽しくやっていたし、仲間意識があった。当時、SNSもなかったし、(写真を)撮られたりとかもない。プライベートがあった時代ですね」
武田氏はカズのエピソードとともに、古き良き時代を懐かしんでいた。
page1 page2