G大阪、前半終了間際に“起死回生弾” VAR→ライン越えでパリ世代20歳FW今季初ゴール

鳥栖が先制もG大阪が終了間際に追い付く
ガンバ大阪は4月14日、J1リーグ第8節でサガン鳥栖と対戦。前半41分には先制点を許したなか、20歳のFW坂本一彩が今季初ゴールで同点とした。
【PR】ABEMA de DAZN、日本代表選手の注目試合を毎節2試合無料生中継!
G大阪は直近2試合で敗れ今季初の連敗を喫し、ホームに鳥栖を迎えた。一方の鳥栖は5戦勝ちなし(1分4敗)で20位に低迷。どちらも負けられない一戦で、ボールを保持しつつ、FW宇佐美貴史を中心に4度の決定機を作り出したG大阪だったが、なかなか仕留めきれずにいた。そのなかで前半41分に先制点を許す。1点ビハインドで折り返しが濃厚かと思われた前半終了間際、宇佐美がゴール前に入れてDF三浦弦太のシュートを相手DFがはじくと、詰めていた坂本がゴールへと流し込む。相手は懸命に掻き出したが、VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)の介入を経てラインを割っていたとして、ゴールが認められた。
坂本は今季初ゴール。パリ五輪世代としても注目の若手FWで、ここからゴールを量産し、カタールで奮闘中の大岩ジャパンにもアピールしたいところだ。
page1 page2