板倉滉が「ボルシアMGを目覚めさせた」 “新6番ぶり”を独紙称賛「起死回生の活躍」

ボルシアMGはヴォルフスブルクに3-1で逆転勝利
ドイツ1部ボルシアMGの日本代表DF板倉滉は、現地時間4月7日に行われたブンデスリーガ第28節ヴォルフスブルク戦に中盤の一角として先発出場。今季3得点目となる同点ゴールを決め、3-1での逆転勝利に貢献した。現地メディアは「板倉がグラードバッハを目覚めさせた」とその活躍を称えた。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
前半7分に先制を許して追いかける展開となったボルシアMGは後半に怒涛のゴールラッシュを展開。その口火を切ったのが、中盤のセンターで起用された板倉だった。ペナルティーエリアの外から右足で放ったミドルシュートはDFに当たってコースが変わり、ゴール左へと決まった。
板倉のゴールは第3節のバイエルン・ミュンヘン戦(1−2)以来およそ7か月ぶりで、今季3得点目。日本代表でもクラブでもセンターバックが定位置だったが、この日は1列前のポジションでプレーし、攻撃でも貢献した。
ドイツ紙「Rheinische Post」は、「板倉がグラードバッハを目覚めさせた」と試合結果をレポート。「ボルシアはヴォルフスブルクでまたしても早い時間に先制を許したが、ハーフタイム後に新6番の板倉滉の起死回生の活躍で試合をひっくり返し、3-1で勝利した」と中盤起用に応え、逆転勝利のきっかけを作った板倉の活躍を称えていた。
なお、板倉は後半25分までのプレーで途中交代。ボルシアMGはリーグ戦5試合ぶりの勝利を手にし、勝ち点31の11位となった。
page1 page2