セルティック前田大然、開始わずか21秒の電光石火弾 “伝統ダービー”戦で今季最速ゴール

セルティックはアウェーでレンジャーズと対戦
スコットランド1部セルティックは4月7日、スコティッシュ・プレミアシップ第32節でレンジャーズとの一戦に臨んだ。アウェーで行われた試合で開始わずか21秒で、日本代表FW前田大然が先制ゴールを決めた。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
伝統のダービー戦「オールドファーム」は首位攻防の一戦に。首位のセルティックは、1試合消化が少ない2位レンジャーズとのアウェー戦でいきなり先制ゴールを奪った。
キックオフ直後、味方GKが敵陣へロングフィードを送ったなかで、そのボールを果敢に追った前田が、相手DFに接近。クリアボールを足に当てたボールが相手ゴールに突き刺さった。公式記録では1分と表示されたが、英公共放送「BBC」によると21秒での先制弾となり、今季リーグ戦での最速ゴールだという。
なおこの一戦には前田のほか、FW古橋亨梧、MF旗手怜央、MF岩田智輝の日本人4人がスタメン出場を飾っている。
page1 page2