U-23ウクライナ監督が日本に感謝「ご支持と援助を」 ロシアの五輪出場には反対「政治利用しようと」

U-23ウクライナのルスラン・ロタン監督【写真:FOOTBALL ZONE編集部】
U-23ウクライナのルスラン・ロタン監督【写真:FOOTBALL ZONE編集部】

日本との国際親善試合に臨む

 U-23ウクライナ代表は3月24日、北九州で行われる国際親善試合U-23日本代表戦に向けて前日会見を行い、ルスラン・ロタン監督が日本への感謝を述べた。指揮官は冒頭で「日本の国民の皆様、ウクライナを代表してこれまで大変なご支持と援助をしていただき感謝しています」と伝えた。

 2022年2月から始まったロシアによる軍事侵攻はいまだにウクライナへと大きな被害を与え続けている。戦禍による苦労がありながらも、「選手が最大限努力してくれたことが一番大事」と、欧州予選を突破してパリ五輪への出場権を得た。

 代表の練習も国内で行うことは難しく、隣国の助けを得ながら強化を図ってきた。それにより「どの世代の代表チームもいい結果を得ることができている」と胸を張った。

 また、指揮官はロシアの五輪出場反対を表明。「五輪、サッカーは平和の祭典。ロシアはサッカーを政治利用しようとしていると私は考えている。五輪に出場することで国民に攻撃的な感情を強調することになる。それはウクライナの被害を拡大させる。私は今でも反対している」と強い言葉で伝えた。

【読者アンケート】サッカー界の「大谷級」のスターは誰?

(FOOTBALL ZONE編集部)



page 1/1

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング