伊東純也、PK失敗後の“表情”に反響「切なかった」 GK反則→やり直しもキッカー変更

伊東純也は何度もチャンスを演出して勝利に貢献
フランス1部スタッド・ランスは2月25日、リーグ・アン第23節でル・アーブルと対戦して2-1で劇的勝利を収めた。日本代表MF伊東純也は後半アディショナルタイムにPKキッカーを務めるも、惜しくも失敗。だが、これは相手GKの反則によってやり直しとなり、キッカー交代でFWモハメド・ダラミーが決めて勝ち越した。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
1-1で迎えた後半アディショナルタイム、S・ランスに大チャンスが訪れた。後半21分に退場者を出して10人で戦っていたなか、DFティボー・デ・スメットがペナルティーエリア内で倒されてPKを獲得。キッカーとなったのは伊東だった。伊東は思い切ってゴール真ん中を狙うもこれは相手GKがはじく。まさかの失敗に頭を抱えた伊東だったが、GKがライン上から動いていたためやり直しとなった。
キッカーはダラミーに変更となり、今度は勝ち越しに成功。チームは劇的な勝利を飾った。伊東もPKの不運はあったものの、この試合で何度もチャンスを演出して白星に貢献した。ファンからは「チャンスメイク数えぐいな」「うますぎだろ」「PK後の伊東選手の表情が切なかった」「PKも堂々としてた」との反響が寄せられていた。
page1 page2