東京V城福監督「勝たせられなかったのは私の責任」 J1復帰白星ならず…敗因に挙げた2つとは?
終了間際で逆転負けを喫した
東京ヴェルディは2月25日にJ1リーグの開幕戦で横浜F・マリノスと国立競技場で対戦。試合終了間際まで1点リードを保っていたが、後半44分からの2失点で1-2の逆転負けに。城福浩監督は「ある程度出せた手応えがあって勝ち点ゼロはJ1の厳しさ」と厳しい表情だった。
【PR】ABEMA de DAZN、明治安田J1リーグの試合を毎節2試合無料生中継!
東京Vは昨季のJ1参入プレーオフを勝ち抜いて昇格。2008年以来のJ1での戦いに臨むが、その開幕戦の相手が横浜FMになった。これは、互いに前名称のヴェルディ川崎と横浜マリノスとして1993年5月15日にJリーグ創設のオープニングマッチとして行われたカードが31年ぶりにリーグ初戦で顔を合わせるものになった。
その試合は立ち上がりの前半3分、東京Vが相手の背後に高いロングボールを蹴り込むと横浜FMはGKポープ・ウィリアムがペナルティーエリア外まで飛び出して処理を試みるもハンドの反則。木村博之レフェリーはイエローカードを提示したが、中村太VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)は決定的な得点機会阻止(DOGSO)の可能性があるとして介入。オンフィールドレビューの末、判定はイエローカードのままになった。
しかし、そのペナルティーエリアすぐ外の右45度付近からのフリーキックをMF山田楓喜が壁を越えてニアサイドに曲がり落ちる絶妙な左足シュートで決め、東京Vにとって貴重な先制点が前半7分に決まった。その後も横浜FMを封じ込め、良い形の攻撃もあった。しかし、そのまま1-0のリードで迎えた後半40分過ぎ、クロスをファーサイドで折り返されたプレーにFW河村慶人が痛恨のハンド。このPKを決められると、アディショナルタイムにはDF松原健の決勝ゴールを許した。
険しい表情で記者会見場に姿を見せた城福監督は「勝たせられなかったのは私の責任だと思う。今、持てる力を選手は出してくれたと思う。ゲーム内容、シュート本数、オンターゲット(枠内シュート数)を見ても、勝たせられなかった第一は私の采配。2つ目は決定力。決められないと痛い目にあうと学ばなければいけない」と話した。一方で「失点のところは、VARという単語があるので私は言わないが、自分たちからすれば非常に難しい、厳しいジャッジだった、と。開始直後も含めいくつかの場面で、正直に、そう思う」と言葉を区切りながら悔しそうに話した。
一方で、試合内容を見れば昨季2位の横浜FMに堂々と渡り合ったように見えた。シュート本数も横浜FMの5本を大きく上回る13本だった。開幕戦としては手応えのあるような、明るいものだったのではないかと思われたが、指揮官はその点について「ここまでやってきたことは出してくれた。だからこそ、ある程度出せた手応えがあって勝ち点ゼロはJ1の厳しさだなと。内容が悪くなくて勝ち点が取れないと自信の喪失にもつながると経験もある。内容が悪くなかったという言葉でまとめたくない。必ず原因があるので、突き詰める1週間にしたい」と楽観しなかった。
指揮官は「このチームは非常に若いチームなので成長がキーワードになる。今日試合で何を学ぶか。第2節でブラッシュアップし、第3節でさらに強いチームになるのが大事。今日見せたものを継続しながら課題を克服する、そのキックオフだった。よくやったと言われるためにやっているのではなく、勝ち点3を取るためにやっている。サポーターにも申し訳ない。サポーターも、よくやったというのを見に来ているわけではないと思う。その積み重ねだと思う。我々の成長を見せると、強く思う1試合だった」と決意を語る。
その第2節は3月3日、大型補強で話題を呼んだ浦和レッズとのアウェーゲームになる。こちらも“オリジナル10”同士の激突になるが、どのような展開になるか注目される。