“昇格組”町田がJ1初ゴール! VAR→PK判定で先制チャンス、DF鈴木準弥の一撃で先制に成功

前半17分に先制
FC町田ゼルビアは2月24日、J1リーグ第1節でガンバ大阪と対戦。前半17分にDF鈴木準弥がPKを決めて先制し、クラブ史上J1初ゴールが生まれた。
【PR】ABEMA de DAZN、日本代表選手の注目試合を毎節2試合無料生中継!
今季、初のJ1挑戦となる町田は、立ち上がりから身長194センチを誇るFWオ・セフンの高さと、ロングスローを中心にG大阪ゴールに迫る。
町田は前半12分にMFナ・サンホが抜け出し、ペナルティーエリア内左からクロス。ボールはG大阪DF中谷進之介の右腕に当たったが、そのままプレーオンとなった。
しかし、その後、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)が介入し、清水勇人主審はオンフィールドレビューへ。ハンドがあったとして町田にPKを与え、これを鈴木が相手GKに触られながらも決めて先制に成功した。
page1 page2